
韓国人「日本の大谷ってなんで投手もやって打者もやってんの?韓国野球でもそういうのあるものなのか?」→「世界で大谷だけだwww」「世界的に見ても生まれ持った才能がないとできないことである」
otonarisoku

野球詳しくないんだけど韓国野球でも投手と打者どちらもすることがあるものなのか?

韓国人「日本の大谷翔平、観客から娘を紹介された結果・・・」→「」
年配の方「うちの娘どう?まだ未婚だ(娘の左手を見せて結婚指輪をつけてないことをアピール)」
大...

韓国人「米国MLBでの日本の大谷の人気の近況をご覧ください」→「東洋人の地位を高めてくれてありがとう」「これがスーパースターの力だね」
I love this Shohei Ohtani stat 
he real...
韓国の反応

非効率だから・・・
高校野球までは4番打者がエース投手の場合が多いけど
でもプロでは通用しないから普通は一つに絞って集中する
高校野球までは4番打者がエース投手の場合が多いけど
でもプロでは通用しないから普通は一つに絞って集中する

投手の代わりに打者を打つのが指名打者制度だから理論上は可能だけど負傷する恐れがある

世界で大谷だけだwwwww

投手も打者も良いですか
韓国では投手が打席に入るケースはないです
日本ではある
韓国では投手が打席に入るケースはないです
日本ではある

クレイジー野郎だからである

世界的に見ても生まれ持った才能がないとできないことである
メジャーリーグでベーブ・ルースがやったけどその後は打者だけやる
韓国でも実力さえあればできない理由はないですよ
メジャーリーグでベーブ・ルースがやったけどその後は打者だけやる
韓国でも実力さえあればできない理由はないですよ

とんでもないことである
漫画でもファンタジーに感じられることを現実でやっているところ
漫画でもファンタジーに感じられることを現実でやっているところ

してもいいけど・・・誰もできないだけだよwwwww
一つだけ集中して死ぬほど努力しても成功が難しいのがプロなのに
どちらも一緒にするというのは話にならない
一つだけ集中して死ぬほど努力しても成功が難しいのがプロなのに
どちらも一緒にするというのは話にならない

スレ主
怪物だったね
大谷翔平、7回まで無安打無失点で15勝目、エンゼルス戦実況スレの翻訳(海外の反応)
海外「もうMVPは彼でいいでしょ」 大谷翔平、惜しくもノーノーを逃すも外国人は大興奮!
ジェフ・フレッチャー(著), タカ大丸(翻訳)

メッシが突然「ラモスが怪我しただって?俺が守備するわ」こんな感じ

ただただすごいからwwwww

現在全世界の運動選手の中で一番のクレイジー野郎が大谷翔平
打率0.275、ホームラン34、打点94
15勝、防御率2.35、奪三振213
MLB140年の歴史上初の一シーズン15勝30本塁打200奪三振同時達成
ここに6打点だけさらに積み上げれば100打点記録も追加
韓国人「大谷翔平 vs アーロン・ジャッジ、どちらがMVPにふさわしいだろうか?」

wRC+換算するのが難しい選手(笑)
漫画を実際に具現化した選手、野球の天才そのもの
漫画を実際に具現化した選手、野球の天才そのもの

本当に成績を見るたび話にならない

野球界のメッシだと考えればいいのか?

メッシがオフシーズンに開かれている他のリーグに行ってゴールキーパーとしてトップになる

30本塁打100打点の打者が15勝に防御率2.35の投手(ブルブル)

さらにメジャーリーグの成績で

尊敬する
- |●|韓国人「台湾も韓国のような雰囲気なのか?よく日本を建物の看板の文字...
- 【速報】「閃乱カグラ」さん、シリーズ終了へ。最後の砦のソシャゲもサ終
- 【画像】バレー部JKさんのケツwwww
- 【ウマ娘】その服で外に出たければ自分の屍を越えてゆけと豪語するフーちゃん
- 台湾のえちちイカ焼き屋さん、一線を超える
- 海外「日本人は本当に強いな」 地震発生のタイで『日本に学べ』が合言葉に
- 海外の反応:クルド人が日本で迫害を受ける理由
- 韓国人「悲報:日本の観光地で韓国人が立ち入り禁止にされた理由がこちら…」...
- 海外「おにぎりを作りたいんだけど具は何がお勧め?」日本の伝統的携行食おに...
- 韓国人「韓国の国旗が世界人気ランキングで3位になりました」
- 海外「感動した!」日本のアニメが描いた最新キリスト教の歴史に海外が超感動
- 韓国人「大谷とMLB選手のフィジカルの違いに韓国人が驚愕!」→「体格も等...
- 山本由伸が自己最多10奪三振、大谷はついにWS優勝リングをゲット、ドジャ...
- 韓国人「キム・ヘソン、マイナー開幕戦で4打数無安打・・・」→「AAに落ち...
- 韓国人「日本人男性ごときが韓国人男性より西洋的に見えるはずがないじゃない...