
韓国人「ここ2週間の日本の大谷翔平の成績をご覧ください」→「こんな成績あり得るのか?(ブルブル)」「大谷の人生が羨ましい。本当に。」
otonarisoku


細かい二塁打、三塁打、安打、盗塁は除いた記録

韓国人「MLB.com、日本の大谷翔平にとてつもない称号を与えて褒め称える・・・」→「日本が初めて羨ましい」「すごいという言葉しか出てこないよ」
「大谷の建てた家」
もともとあれはベーブ・ルースのものだったという(ブルブル)
...

韓国人「日本の大谷翔平のスイングスピードのエグさが分かる映像をご覧ください・・・」
https://www.otonarisoku.com/archives/ohtanishohei-57.h...
海外「大谷は米国人の意識を変えた」 アメフト界のスーパースターが大谷翔平を大絶賛
大谷翔平がまたNYで大暴れ!2打席連続27号・28号ホームラン!(海外の反応)
海外「面白すぎる!」大谷翔平選手の2連続本塁打にビビる相手投手に海外が大爆笑
おすすめ記事
韓国の反応

そうだよ、ゴミみたいな二塁打、三塁打なんか記録から外さなくちゃ。

歴代級のインパクトがアジア選手から出てくるね。
顔から体格、正確、実力、本当に完璧。
イチローは何か情がわかないスタイルだったけど、大谷は応援することになる。
韓国でもこのような選手が一人出てきてほしいね・・・。
顔から体格、正確、実力、本当に完璧。
イチローは何か情がわかないスタイルだったけど、大谷は応援することになる。
韓国でもこのような選手が一人出てきてほしいね・・・。

何という奇怪な記録なのか(ブルブル)

wwwwwwwwww
漫画でもこのような成績にしておいたら悪口言われそうだ(ブルブル)

三塁打がホームランよりはるかに難しい記録なんだけど。

日本から出てくるはずがない骨格なのに・・・すごいね・・・。

こんな成績あり得るのか?(ブルブル)
Majestic(マジェスティック)

二塁打、三塁打が細かいだなんてwwwww

あれ全部大谷?

本塁打1位が投手wwwww
打者たちは今何を思ってるんだろうかwwwww
打者たちは今何を思ってるんだろうかwwwww

完全に反則キャラだ(泣)
メジャーで投打どちらか一つだけ活躍してもすごいことなのにこの人は一体。
メジャーで投打どちらか一つだけ活躍してもすごいことなのにこの人は一体。

明日も打席に入る。
シーズン投手成績
11G 3勝1敗 2.58era 59.1イニング 82奪三振 31四球 39被安打 6被本塁打
k / 9 12.44 bb / 9 4.70 被安打率 0.188 whip 1.18 fip 3.52 era + 177
fwar 1.3 bwar 2.4
Joe Maddon said Shohei Ohtani will hit for himself tomorrow.
— Jeff Fletcher (@JeffFletcherOCR) June 30, 2021

クレイジー。

どちらか一つだけでもA級なのにどちらもやってしまうね。

理解はするけど、太く短くして長く選手生活できないかと思ってちょっと心配になる。

大谷の人生が羨ましい。本当に。

1年だけでもこのペースでシーズンを終えることができれば歴史的に広く知られるようなんだけどwwwww

これが可能なんだな(ブルブル)

この状態を維持してこのまま数年間続ければ
メジャーリーグ史上最高の選手になれるかもしれないね。
メジャーリーグ史上最高の選手になれるかもしれないね。
- |●|韓国人「日本サッカーはもう脱アジアと見るべきなのか?冷静に欧州や南...
- 【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」
- このTシャツを着てパチ屋に一日いたら10万円もらえるなら?
- 少年ジャンプで実は好きだった『打ち切りマンガ』ってある??
- 台湾のえちちイカ焼き屋さん、一線を超える
- 韓国人「日本の柏原正樹、数学のノーベル賞“アーベル賞”をアジアで初めて受...
- 韓国人「MLのレジェンドの子供たちが大谷翔平のユニフォームを着て大はしゃ...
- 海外「日本人は本当に強いな」 地震発生のタイで『日本に学べ』が合言葉に
- 海外の反応:クルド人が日本で迫害を受ける理由
- 韓国人「悲報:日本の観光地で韓国人が立ち入り禁止にされた理由がこちら…」...
- アルバニア「世界で愛されるお前らの国の料理は何?」日本「餃子に似てるね」
- 韓国人「日本人が開発した相手に『打たせない』投球フォームがこちらです」 ...
- 海外「おにぎりを作りたいんだけど具は何がお勧め?」日本の伝統的携行食おに...
- 韓国人「韓国の国旗が世界人気ランキングで3位になりました」
- 海外「感動した!」日本のアニメが描いた最新キリスト教の歴史に海外が超感動