
韓国人「デンソーカップ“韓国0-5日本”屈辱的敗北をどこも報道せず・・・韓国サッカーはこのままでいいのか」→「」

[キム・ビョンユンのサッカー考え]デンソーカップ0-5屈辱的敗北、韓国サッカーこのままでいいのか
第17回韓日大学サッカー定期戦(デンソーカップ)で今月25日韓国大学選抜チーム(監督イ・スンウォン)が日本大学選抜チームに0-5(Shonan BMW)で惨敗、韓日間の実力差を痛感する試合の終止符を打った。
だが、この試合結果は国内どこであろうと接することができなかった。
これは疑問を抱かざるを得ない部門で“隠し”と“制限”“統制”まで韓国サッカーに到来しているならばそれこそ韓国サッカー未来は暗鬱極まりない。
https://sports.v.daum.net/v/20220628045727842
韓国の反応


もう町の学校だけ見ても運動場は狭くなって他の施設が入ってきてサッカーをする子供たちが減ってるんだけど・・・

なぜなら自分の子供も6歳から町のサッカー教室に通っていて
幼稚園初等でサッカー教室に通うのはほとんど必須のようになっている。

今まで急に天才が一人ずつ飛び出してきて張り合えたのがすごいことだろう。
友達の中で日本でずっとサッカーをしてJ2までプレーした友達がいるけど結婚のために韓国に帰国。
今は正直言って韓日感情のせいでライバルという認識はあるけど実力やクオリティの面では日本は韓国を最初からライバルで見ないという。
日本は自分たちが欧州級と考え欧州にライバル意識を感じているそうだ。
ソン・フンミンのような天才を羨ましがるのは事実だけどソン・フンミン個人が韓国から出たということだけ羨ましがるのであって韓国サッカーを羨ましがらないという。
もちろんこの友達の話が全体を代弁しないとしても自分の時もそうで今でも見れば日本幼少年選手たちは韓国と試合をすれば勝つのは当然と考えるそうだ。負ければ屈辱的な感じ。

この子の立場では韓国が勝つのが異変であるのが普通である認識。
一般サッカーファンは知らないけど幼少年選手たちは韓国戦をライバル戦と感じることもないという。
韓国で大会開かれたりU-19、21このような競技する時、韓国ファンたちや選手たちがとりわけ敵対感を現しているのがおかしいそうだ。

思い出せるものだけでも韓国の方が勝ってるんだが。

U23 3勝2敗
U20 2勝2分1敗
U17 2勝1分2敗
U14 3勝1分1敗


実際日本の幼少年システムを経験してきた友達に直接聞いた話だ。
あいつらが一番よく言う話がソン・フンミンさえいなければ、イ・スンウさえいなければ、イ・ガンインさえいなければという話で
あいつらが最も多くする自慰行為がソン・フンミンさえいなければ我々よりかなり下だと考え我々の選手団のクオリティは欧州に劣ってないと言う。
何の意味があるのか。ソン・フンミンもイ・ガンインも韓国人なのに。
U-23韓国代表監督、日韓戦惨敗に「日本は強かった」→韓国人「もう日本に勝てない」【海外の反応】
イ・スンウ「ベルギーで活躍できなかった理由?僕も知りたかった」→韓国「わかってないのは君だけ」【海外の反応】

エレクトロニック・アーツ

AFCチャンピオンズリーグも川崎とジョホールに阻まれて落ちたと言ってたけど、いざ川崎も一緒に落ちたと聞いたが。


幼少年の勝ち負けより重要なのは成人舞台にどれだけ多くのスターを輩出できるかが重要だと思う。
日本は70年代から幼少年をブラジルに留学させて育成
韓国は2000年代から協会の次元で幼少年育成
ただ指導者のレベルが韓国がすごく落ちるのは認める。
閉鎖的なサッカー協会が若い指導者育成に投資しなければならない。


韓国より実力が劣るというのは話にならない。

もともと二転三転した大会だ。

A代表から年齢別までずっと負けているから。
確かに最近は差が広がっている感じがするにはする。




- |●|本籍地を千代田区千代田1番1号にする奴が激増、そのせいで千代田区が...
- 「俺が代わりに保釈金を払ってあげたい」スピード違反で逮捕された米女子大生...
- 女の子「朝オ〇ニーしてから電車乗ってる奴は匂いでわかる」
- 【画像】お嬢様女子高、「身体のライン」がはっきり出ちゃう制服のデザインで...
- 台湾のえちちイカ焼き屋さん、一線を超える
- 韓国人「キム・ヘソン、マイナー開幕戦で4打数無安打・・・」→「AAに落ち...
- 海外「今年もまた始まった!」大谷選手が本拠地で2号ホームラン、ファン歓喜
- 韓国人「日本が大歓喜!」日本人23歳GKがセリエA制覇→EPLへ!マンU...
- 韓国代表監督「2026W杯、8強を約束する」→韓国人「」
- 韓国人「数学界のノーベル賞、アーベル賞に日本の数学者が選ばれる」
- 韓国人「日本は本当に汚いので韓国は日本で何か起きる度にたくさん支援してや...
- 海外「やっぱり!」日本があの西洋ゲームの現実を叩きつけて海外が大喜び
- 大谷ハラスメント、外国人にバレる「どこへ行っても大谷の顔を見る」
- 大谷翔平が米開幕戦で2号HR、2試合連続弾にドジャースファン大絶賛、トム...
- 外国人「日本の建築現場で見られた他人への配慮が素晴らしい」 海外の反応