韓国料理

韓国人「日本の焼肉が韓国のプルコギの元祖なのか?何が正しいんだ???」→「」

 

 

日本は肉食文化がなかったのに何で肉を焼いて食べるのかという反論があったけど

焼肉、つまり鉄製で焼いたのが日本方式だという主張もある

 

 

韓国人「ゲストの99%が韓国人の大阪の焼肉屋を見てみよう」「どれほど美味しいのか?」

海外「シャイ向けうらやましい!」日本の非接触型焼肉店に驚き

 

 

韓国人「現在韓国にある日本式焼肉店が議論になっている理由をご覧ください・・・」→「日本のお店増えすぎだわ」「もう日本風はうんざり」「日本による植民地時代シーズン2が近づいているよ(ブルブル)」Image:cafe daum 日本式焼肉店のカルビ名称表記議論 「가루비(カルビ)」は韓国の食べ物「갈...
韓国人「現在日本で焼肉店の倒産が急増している理由をご覧ください・・・」→「韓国のせい?」「我々はもともと肉に狂った民族なんだが?」「民心回復は嫌韓www」 日本の焼肉店は高級店を除けば米国産牛肉が多いんだけど 最近倒産するところが急増中でその理由が Image...
References:mlbpark

韓国の反応

そのまま日本人たちも韓国料理だと言って食べる
何か議論は日本信者たち作りたがってるよwwwww
今となってはそのままお互い違うジャンルでしょう
これが何か戦ったりすることあるか
日本の文化のほとんどが過去に百済から渡って伝授されたものを日本のやり方で発展、定着させたものという話もあるから・・・
むしろ韓国の火食文化が日本焼肉の源流かも・・・
その特有のタレソースは他の文化圏から来ていたり自分たちが発展させたり

 

日本が百済を支配していた証拠?古代日本の権力層の墓の装飾品、百済の都で初めて発見=韓国の反応

【海外の反応】韓国人「日本人は百済人だから韓国と統一国家を作るべきだ!」

 

日本の焼肉は韓国式だ
韓国料理店だと言わなかった理由?
北朝鮮と韓国に分かれていて朝鮮料理や韓国料理の店名を使えなかっただけ・・・
これが初期には同胞商売だったんだけど片方の肩を持つと、もう片方の足が途絶えてしまって・・・
肉を焼くことに特に元祖がどこなのか分けること自体が意味がない
バーベキュー文化は南米にもあるし、多いんだけど
キムチの議論と軌が同じじゃないか
まあ肉を焼いて食べるのは200ヵ国すべてただ香辛料、おかずが違うだけで特別なこともないと思うよ

 

 


日本の焼肉屋さんみたいなのが韓国の中華料理屋さんで見ると
初期は同胞中心に運営されていたけど現地の影響を受けて国内に完全に定着したと見ればいい
テーブルで肉を焼いて食べる形態の食堂は日本で在日たちによって始まったのは事実
後でそういうやり方が韓国に渡ってきたことで
明治維新前に焼肉式で肉を焼いて食べること自体がほとんどなかったのが日本だった
焼肉を売っていた初期に全部在日が売り始め、捨てる部位であるホルモンを売っていたのも在日だった
日本人も在日が売り出した韓国式だというの分かって食べる

 

海外「満足!」日本の焼き肉食べ放題、お値打ちVS.高級比較に反響

韓国の女性YouTuber、日本の焼き肉店で食事をしていたら…知らない男が隣りに座ってきた=韓国の反応

 

日本人たちも韓国から渡ってきたものだとクールに認める部分
むしろ日本信者たちの方が認めないケース
日本信者wwwww
焼肉屋で冷麺とキムチを売る理由・・・


急上昇


人気記事


おすすめ記事

関連記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメント(例:長文、コピペなど)も含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    焼肉屋行ったらキムチやビビンバ、ユッケ等の韓国料理あるところが大半だし、括りで言えば韓国料理だろうね
    あんまり意識した事ないけど

    • 名無しさん より:

      カルビってモンゴル語だけどな

      • 名無しさん より:

        日本人たちも自分たちの料理の起源(焼肉やうどん(カルグクス)、巻きずし(キンパッ)やモチ(トッ)など)は韓国だと知ってるwww

        • 名無しさん より:

          全て日本起源で草
          朝鮮はトンスルぐらいしか起源がありません(笑)
          世界大爆笑wwwwwwwwwwwwwww

        • 名無しさん より:

          韓国のものって日本から伝わったのがほとんどだから日本語みたいな言葉が多いじゃん
          キンパとかも最近そう言い出しただけだしな
          あと、括弧の使い方が下手すぎ
          平気で嘘つくような汚い人間は文章にも汚さが表れるんだな

        • 名無しさん より:

          そもそも焼肉か韓国料理とか思ってるのは韓国人だけ
          世界は誰も韓国料理だと思ってないし料理として認められてないだろ

        • 名無しさん より:

          焼肉といえばカルビやキムチと真っ先に思う時点で韓国人やんw

        • 名無しさん より:

          カルビやキムチが韓国起源でもどうでもいいけどさぁ、巻き寿司とうどんの起源主張してるバカを何とかしろよw
          あとキムチに何で南米原産の唐辛子が使われてるか考えろよなぁw

        • 名無しさん より:

          一々起源主張しないといけないほど、土人朝鮮には何も無いんだな
          そりゃ鮮人も惨め半島から逃げ出すわ

        • フビライ・ミョン より:

          ハンバーグの起源wwwww

        • 名無しさん より:

          焼肉=カルビって思考がほんとバカwww

        • 名無しさん より:

          生きづらそうなのはお前w
          韓国料理というならソースだせばすむ話w
          焼肉が韓国の料理であると世界で認められてるソースだせば一発で黙らせられるのに出来ないの?w

        • 名無しくん より:

          なんで鮮人って必死に起源主張するんだろう
          そんなに自国に自信がないんだろうか

        • 名無しさん より:

          >2024年12月20日 11:41 AM

          兵役逃れマヌケ生ぽザイコてい造爺乙w

          ● 語源由来辞典より・・・韓国語のカルビはモンゴル語で「下腹」を意味する「qarbing」からと考えられている。

          ◆韓国焼肉の起源(プルコギ) シンシアリ―の沈韓論より(※シンシアリー氏は韓国人)
          ・ 韓国のプルコギは「プル(火)とゴギ(肉)」即ち焼肉という意味。山の様な形の鉄板を使い、肉や野菜の汁を鉄板の下に集めながら食べるのが韓国式。韓国料理は基本的に「汁」を出す事が何より大事。長い時間をかけて心を込めて汁を出す事が「作り手の誠意」で、それが薬効にまで影響を及ぼすという認識があった。
          ・ 最近の韓国焼肉は「スップルグイ(炭火焼)」「スップルカルビ(炭火カルビ)」と呼んでいるが汁を残す韓国式では無く、汁を捨ててしまう日本式の焼肉。

          上記の説明によると韓国のプルコギ(焼肉)というのは、ジンギスカンのように思える。 ようするにモンゴルの属国となっていた時代の名残でしょ。
          調理も野菜から水分が出てシナシナになるまで炒めた 『 素人が適当に作った肉野菜炒め 』 w

          たった36年間の日韓併合で、日帝残滓がいまだに多く残るほど影響受けまくりの民族なんだから、約1世紀も朝鮮が元(モンゴル民族)の属国だった歴史を考えれば妥当だわなw

        • 名無しさん より:

          ソース出せない時点で在庫のいつもの妄言止まりw

        • 名無しさん より:

          kネトウヨ「よしキンバ食うぞー。あれ?韓国料理のはずなのになんでノリマキなの?そもそもなんで海苔なの?なんで日本の方が綺麗なの?巻きすってなに??」

          kネトウヨ「なんだよnoriって!韓国料理のはずだしgimだろが!!」


          kネトウヨっていつもこんな感じ?笑
          生きづらそうだなあ笑

        • 名無しさん より:

          焼肉が韓国料理であるソース出せば終わる話だって言われてるだけなのに何で発狂してんだこいつ
          寿司をコチュジャンにつけて食べる韓国式にしようが寿司は寿司だろ
          焼肉は韓国料理じゃねーよ

        • 名無しさん より:

          今年世界の伝統料理で日本のカレーが世界一になったのは在庫くんは知ってるかい?
          ご存知の通り元々カレーは日本が起源の料理ではない、インドから欧州を経て日本に伝わった
          他にもラーメン(醤油、とんこつ)や寿司なんかもランクインしているが、ラーメンも中国起源だし日本起源と言えるのは寿司くらいだろう
          だが世界は日本の料理として認識している
          それだけ日本独自のものであり歴史や伝統があると認めている
          だが韓国の焼肉にはそれがあるのかい?
          焼肉は韓国の独自性があり歴史と伝統がある料理と言えるのか?
          正直言って焼肉なんて料理ではなく調理
          だから普通は起源主張なんてしないし自国の料理だなんて言わない
          焼肉が韓国料理だなんて言ってるのは在庫くんくらいだよ
          韓国人でも言わないくらいなのに在庫くんは本当に頭が悪いね

        • 名無しさん より:

          >韓国人「日本の焼肉が韓国のプルコギの元祖なのか?何が正しいんだ???」→「」


          さんざん根拠の無い起源主張をネットでしていたが日本旅行でリアルな日本の焼肉(ただし安い食べ放題)を食べて自国の焼き肉(ほぼ豚またはモツ)より遥かに旨いことを知り自分が何も知らない事にようやく感づいて不安になりだした韓国人とネトパヨの姿です!

        • 名無しさん より:

          まだ焼肉が韓国料理とか言ってんの?
          ただの調理だろ

        • 名無しさん より:

          ホルモンなどの内臓をニンニクのタレに漬け込んで焼くのを
          昔は普通に『朝鮮焼き』と呼んでいたよ
          日本式の焼き肉はすき焼き、しゃぶしゃぶと同じで正肉だけ。内臓は使わなかった。
          今でも日本式の鉄板焼きは内臓をあまり使わないだろ?
          内臓を使って肉をタレに漬け込んで焼くのが韓国式、
          肉は塩コショウで焼き、数種類のタレや薬味で食べるのが日本式と区別してたけどな

        • 名無しさん より:

          てい造、また惨敗だなw
          サクラ起源説の時と同じで滑稽w恥w

        • キムチも起源は中国か知らないが日本製が人気だぞ? より:

          起源云々も韓国に勝ち目は無いがそんな事はどうでも良いレベルの話である。

          一番肝心な事は、

          韓 コリアンバーベキューは量だけで不味い。
          日 ヤキニクは質が高く韓国人含めて大絶賛大人気。

          ↑この違いだぞ?

      • 名無しさん より:

        韓国人はカルビとか言ってる時点で穴があったら入りたい恥ずかしい思いですね!

      • 名無しさん より:

        現在モンゴルはカルビと呼んでないってw現在のモンゴルから来たと思ってるw?俺はウヨでもサヨでもないが、情弱ですって言ってるかわいそうなやつだから反論してみた。
        今使われてないから昔も使われてない理由にはならないw
        漢字も昔は漢字って呼んでないが。

    • 名無しさん より:

      肉の部位だろ

    • 名無しさん より:

      カルビっていつから言い始めたんだろうかね
      子供の頃は焼肉としか言わなかった気がする

      • 名無しさん より:

        カルビと言う言葉自体は昭和の時代には一般の日本人が知ってて普通に使う言葉では無かった。
        韓国自体が1998年の左派だが日本名を持ち歴代でも随一と言われる知日派で融和姿勢の金大中が大統領になるまで日本文化の流入を厳しく制限し取り締まっていた反日国ですし中国より得体のしれない国のイメージでした。まさに近くて遠い国。悪名高き日韓ワールドカップ共催捩じ込みが示すように政財界の韓国利権屋がマスゴミと税金を使い日韓友好ムードを盛り上げた結果ですから2000年以降です。

    • 名無しさん より:

      そもそも焼肉の起源は日本
      そもそも韓国料理なんてジャンルは世界にありません
      なに?韓国料理って(笑)
      頭おかしいんじゃないのww

      • 名無しさん より:

        韓国料理ならソース出してくれよ
        焼肉が韓国料理として世界で認められてるソースをな
        和食は日本の料理として認められてるのは言わずもがな
        韓国料理と言い張るなら当然認められてるんだよな?
        韓国の料理とセットだから〜、なんて言い出したら小皿のキムチがついてるだけで韓国料理になっちまうわ

      • 名無しさん より:

        日本人が海鮮や肉を七輪で焼いて食べるのをまねして当時捨てられていたホルモンを在日が出しただけだろ。

        七輪がない時点で韓国発祥の部分は一ミリもないね。

      • 名無しさん より:

        カルビカルビ言ってるのってお子ちゃまくらいやんw

      • 名無しさん より:

        貧乏な在庫はカルビしか知らんのかw

      • 名無しさん より:

        てい造が焼き肉すら食えないド貧乏ということはよくわかった

      • 名無しさん より:

        うちがよく行く店はカルビじゃなく「バラ」表記だな
        ただの部位なのに何を発狂してんだか
        そもそもカルビしか知らんのかお前?
        ハラミ、ロース、タン、とか他にも人気な部位はあるだろうに
        特にハラミなんかは食べやすくて老若男女人気があるだろ

      • 名無しさん より:

        韓国料理ならソースだしなw
        肉焼いてるだけなのに韓国料理と言い張る方がおかしいんよw
        どこの国でもやってることだぞw

      • 名無しさん より:

        必死にカルビ一点突破を謀ってて草

      • 名無しさん より:

        それはね、当時の日本では生肉は下賤な民が扱うと相場が決まっていた
        庶民は裁いた肉を使うだけ
        誰もやりたがらなかった肉処理の仕事を好んでやっていたのが当時の在日だった
        その流れで現在、在日に焼き肉屋を営んでいる者が多いだけで、別に韓国から焼き肉を持ち込んで来た訳ではない
        韓国からの移住者が営んでいるんだから別にキムチがサイドメニューにあってもおかしく無いだろう?

      • 名無しさん より:

        ほらほらw
        早く焼肉が韓国料理であると世界に認められてるソースだしな在日くんw

      • 名無しさん より:

        日本では、焼肉の分類の下が韓国料理なんだよね
        韓国料理の分類の下に焼肉がある訳ではない

      • 名無しさん より:

        在庫が言ってることも弱いよw
        焼肉が韓国料理って歴史も何にもないしねw
        それよりもカルビとか云々以前に焼肉が韓国料理として世界で認められてるソース出せばすむ話なんだが?w
        まだそうやって逃げるの?w

      • 韓国人、うんこ好き過ぎーぃィィ より:

        たった1つ真実があります。

        日本で食べたら何料理でも衛生的で味もサービスも良い!

        韓国で食べたら何料理でも不衛生で味もサービスも悪い!

        韓国ソウルのホルモン屋を消費者団体が調査した所、ほとんどの店のホルモンから目視出来るレベルの排泄物の付着残留が確認されたと韓国の新聞記事になってたよ。

    • 名無しさん より:

      そんなの2000年代に流行りだした事だろw

      七輪はどこの調理器具ですか?はい論破。

    • 名無しさん より:

      日本の焼き肉は葉っぱ巻きませんし牛肉ですけど?

      >>キムチやナムルを頂いてユッケジャンで温まり焼けたカルビに味変でコチュジャン付けたりサンチュで巻いたり

      豚肉はっぱで食ってろ朝鮮人w

      • 名無しさん より:

        思いっきり在庫のパターンやんけw
        鶴橋のクッサイ匂いがしそうだなお前w
        しかもいきなりカルビ焼いて網焦がすとかバカ極まりないなw
        こんなやつはさぞ焼肉行ったら嫌われるんだろうなw
        あ、ボッチのニート在庫くんは焼肉に行く金も友達もいないかw

      • 名無し より:

        葉っぱ巻いて食うのも昔からやってたわけでもないのに焼肉の起源主張w

        七輪もない国が卓上焼肉どうやってするんだよ、パクリ民族。

    • 名無しさん より:

      ロース、シャトウブリアン、タンと言ってるじてんで洋食なのお察しwwwwってなるかい。

    • うが。 より:

      日本では「韓国併合」で(朝鮮半島併合)朝鮮人に「肉焼くとおいしい」って、教えてあげた説。
      日本人では常識。
      「日本の中途半端な情報を”韓国最強説展開”が韓国人の日常」問題ありだよね(笑)。
      いつもの韓国人か(笑)。

    • 春巻きとは理由が違う より:

      葉っぱ巻くのは韓国人と感化された頭の弱い女の子だけだぞ?
      日本人はサラダは食うけどサムは普通しない。韓国人がいて勧められたら空気読んで一回くらいは付き合うかもだが。あんなもの口の中でもしゃもしゃして肉の味が解らない。

      韓国人も日本で良い肉食べてるとサムしないようになってるぞ?
      韓国では焼き肉と言えば質の悪いギトギト脂の豚バラ肉が大量に出て来る。そもそも韓国で何故焼き肉と言えばサムギョプサルなのかというと戦後豚肉を輸出用に飼育奨励したけど輸出先で脂の多いバラ肉は敬遠されたので肉など贅沢品だった国内向けに余り物利用した名残でこれも歴史は浅い。

      サムして誤魔化さないとしつこくて食えないし同じ物ばかりで飽きる。肉が古かったり臭いやつが普通なのでキムチやニンニクを一緒に巻かないと不味くて食えない。だからサムする食事習慣がついただけだぞ。

    • ななし より:

      食糧が足りなくて何百年もの間春窮と言う言葉が通用してた国で焼肉が朝鮮料理な訳が無い❗️使用してたロースターが日本製なのだから何方かと言えば日本料理だろうな❗️そして従事者が朝鮮人が多かったと言う事で説明は付くでしょう❗️日本には割と食糧は有ったからね❗️朝鮮人は沢蟹や小魚を見付けたらそのまま生で食べて居たと記録有り

  2. 名無しさん より:

    韓国人は馬鹿だから理解出来ないかもしれないけど、昔から日本人も肉ぐらい焼いて食べてたぞ

    • 名無しさん より:

      個人的には
      タレに漬け込み式が韓国スタイル
      焼いた薄切り肉にタレを付けて食べるのが日本式
      副菜は味(刺激)の強さで日本食より韓国料理が選ばれやすのでは?
      そういや、同じ肉を焼く行為の焼き鳥の起源は主張しないの?

      • 名無しさん より:

        韓国料理ではなくカルビみたいに韓国語を使ったりキムチとか韓国のものをメニューに入れてるだけやん
        日本で肉を焼いて食べだした頃からあったわけでもあるまいて

      • 名無しさん より:

        無理のあるこじつけおっつー☆

      • 名無しさん より:

        だからさぁw
        そんなに言うなら焼肉が世界で韓国料理だと認められてるソース出そうよw

      • 名無しさん より:

        ソース出せないのを「出すまでもなく」とか言って逃げる在日w
        ベラベラ韓国料理並べてるがそれらはただのサイドメニューだろw
        焼肉自体は家庭でも出来るんだぞ?w
        家庭で焼肉するときにあるのはキムチくらいだろw
        焼肉なんてどこの国でもある料理で韓国料理でもなんでもないわw
        だから韓国料理と言い張るならソース出せって言ってんだよw

    • 名無しさん より:

      何が韓国式だよ
      韓国人って何でも韓国式〇〇とかいうけど変わらんからな?
      トンカツにしろ寿司にしろラーメンにしろ韓国式だからって韓国料理になるわけじゃないだろ

      • 名無しさん より:

        それ寿司をコチュジャンにつけて食べてたら韓国式だから寿司は韓国料理って言ってるようなもんだけど頭大丈夫か?

    • 名無しさん より:

      バラをカルビと書いてあったりキムチがあるからと言って韓国料理にはならないだろ?
      韓国料理と言うなら世界が焼肉を韓国料理と認めてるってソース出してくれればすむ話だぞ

    • 名無しさん より:

      だからさぁ
      韓国の焼肉が世界で韓国料理として認められてるならソース出せよ
      そんなコリアンバーベキューとか初めて聞いたぞ
      韓国人が燃えてんのかと思ったわ

    • 名無しさん より:

      コリアンバーベキューとか言ってる時点でバーベキューからの派生じゃん
      つまり焼肉は韓国料理ではなく欧米あたりの英語圏の料理だな

    • 名無しさん より:

      惜しいね!
      チョレギなんて韓国では出ないしチョレギって言うと???されるけどな。
      そもそもが無煙ロースターとか席で焼くスタイルが日本式焼肉だけど、韓国料理が出てくるだけであなたが韓国式だと思ってるスタイルは日本の焼肉屋が韓国の料理で売れそうなのを何品かオプションで有料で出してる「創作料理店」であって韓国式でも何でも無いんだわ。韓国式なら原価歩留まり徹底してるから豚のサムギョプサルの店ならサムギョプサルだけコプチャンならコプチャンだけで量が揃わないと断られる事が多い。野菜の焼きものも無い(セットのモヤシやニラやジャガイモ以外)キムチやナムルの副菜はおかずとして無料でもっと沢山並んで有名な使い回しされるし焼肉店に店主の気まぐれでも無いと石焼ビビンバや冷麺なんて普通メニューに無いから。

      日本の焼肉店は居酒屋や外食とも競合激しいしメニューの多様化でサービス向上の為で韓国式とは無関係。

  3. 名無しさん より:

    朝鮮の焼き肉は、質の悪い豚肉をタレに漬け込んで
    ジンギスカン鍋みたいなやつの上で焼くスタイル

    • 名無しさん より:

      でも焼肉って韓国料理として認められてないじゃん

    • 名無しさん より:

      韓国で生まれたわけじゃないだろ、日本人が海鮮や肉を七輪で焼いて食べるのをまねして当時捨てられていたホルモンを在日出したのが始まりだろ。
      韓国発祥の部分は一ミリもないね。

      • 名無しさん より:

        そもそも焼肉が韓国料理ってわけじゃないやん
        例えば日本の寿司に韓国語が使われたり醤油じゃなくコチュジャンを付けて食べるのが日本で一般化したら「韓国語だしコチュジャンを付けてるから寿司は韓国料理!」って言ってるようなもんだぞお前

      • 名無しさん より:

        お前らの主張は「韓国語で表記されてる」「韓国のメニューが入ってる」これしかないじゃん
        こっちの方がめちゃくちゃだし無理あるだろ
        仮に寿司屋に韓国語で表記されたり韓国のメニューがほんとんどを占めても寿司が韓国料理にはならんよな?
        しかも焼肉屋も全てが韓国化されてるわけでもないだろ
        鶴橋とかの韓国人がやってるような店しか行ったことないのかお前?
        他コメでも言われてるようにそんなに韓国料理だと言うなら世界で焼肉が韓国料理だと認められてるソースだせばいいだろ

      • 名無しさん より:

        日本で生まれたんだから日本料理です。
        使われている言葉に拘るなら、
        ナポリタンがイタリア料理だと言っているようなものだな。

      • 名無しさん より:

        冷麺とかキムチなどという二千年代に入って人気が出てきた食材を根拠に江戸時代からある七輪で肉を焼いて食べてた日本の焼き肉の期限を主張する哀れな在庫。

        七輪の発祥はどこですか?ハイ論破

      • 名無しさん より:

        >韓国化されていてカルビ、上カルビ、特上カルビ、キムチ、ナムル、ビビンパ、クッパ、サンチュ、冷麺、チョレギサラダ、ユッケジャンスープなどが当たり前に出てくるからな
        >日本の焼肉みたいに世の寿司屋のほとんどが韓国メニューで韓国語表記だったらそれはもう韓国料理だよね

        あのさぁ…
        それはただのサイドメニューであって焼肉自体には関係ないだろ
        その焼肉にしてもカルビは部位の名称だし韓国語つっても他の部位は英語や英語が元になってるのがよっぽど多いんだが?
        お前の主張なら焼肉は欧米あたりの料理になるぞ?
        そもそも焼肉って料理か怪しいけどな
        それにサイドメニューが韓国のもので占められて表記が韓国語になってても寿司が韓国料理になるわけないだろマヌケ
        日本の寿司とは違う韓国独自の寿司を作らない限り寿司は日本料理だろ
        同じようにサイドメニューや部位の名称がと言ったところで焼肉自体には関係ねーよ
        焼肉自体が先にタレをつけてから焼くか焼いた後タレをつけるかの差しかないんだよ
        それを韓国料理とか言ってるからおかしいんだよ
        それでも焼肉が韓国料理だと言うなら世界が焼肉は韓国料理だと認めてるソースだせ
        それなら文句なく焼肉は韓国料理だろ

  4. 名無しさん より:

    在日朝鮮人が食ってたのは腐りかけて糞の付いた内臓だよ
    否定してるけどほおるもんだからホルモンね
    在日コリアンが肉屋にほおるもん下さいって乞食していたので
    内臓の事を朝鮮人はホルモンって呼んでると勘違いからそうなった説がド本命

  5. 名無しさん より:

    牛肉食の文化なんて朝鮮にも無い
    廃牛は食べただろうが、当然「肥育」すらしてないシロモノ
    美味しい訳がない

  6. 名無しさん より:

    日式焼肉
    って自分たちで呼んでたのに何で理解できないんだ…

  7. 名無しさん より:

    日本人は肉を焼いて食べない、焼いて食べたのは在日だ

    自分で言ってておかしいと思わないのか?
    在日朝鮮韓国人がいなかった明治~昭和初期は肉は焼かなかったのか?

    • 名無しさん より:

      昔の日本では、牛は農耕作業に欠かせないから、食肉用の牛は居なかったんだよ。亡くなったら食べた程度なので、商売としては無かった(馬も同じ)。商売として食肉を提供し始めたのは、西洋文化が入ってきた明治維新以後。
      (この時の朝鮮は、まだ物乞いだらけの李氏朝鮮w)

      江戸時代やそれ以前には、ウサギは鳥だと言って食べてた(だからウサギは1羽、2羽と数えられる)。後は、猪とかは猪鍋として食べてたし、熊や鹿なんかも食べてた。ジビエ肉は普通に食べられてたけど、基本的に四本足の動物は余り食べなかったから(鳥は食べてた。2本足だから)、商売として確立はされて無かっただけだよw

      魚を焼いて食べてた国が、肉は焼かない。なんて事は無いだろw

  8. 名無しさん より:

    日本式焼肉は日本文化と在日の文化のミックスだろな 
    丸い焼き網は七輪、刺身のように短冊状に切って提供
    タレやサイドメニュー、ホルモンは在日
    日本は明治から牛肉食ってる、韓国は肉食すら庶民の文化じゃないだろ プルコギの甘い味付けとかむしろ日本のすき焼きから来てるんじゃないの?

  9. 名無しさん より:

    そもそもの食べ方が違う
    韓国は肉をタレの中に漬け込んで焼いて食うが
    日本は焼いてからタレに付けて食べる
    これを同じと言うのなら、韓国人の目には
    ステーキもバーベキューも韓国焼肉のパクリなんだろうね

  10. 名無しさん より:

    馬鹿じゃないのか?
    魚だって焼いて食うんだから、肉食を始めたら
    誰もがみんな焼くことを思いつくわ。
    そこに起源を求めるな、間抜けどもw

  11. 名無しさん より:

    韓国人はハサミで肉切ったり本当にそんなに古い伝統だと思ってんのかなw

    そもそも日本の薄切りにして肉を食うとか無かったろ

  12. 名無しさん より:

    とても寒くなってきました
    日本の室温は10度だと聞きましたが寒くないですかw
    そんな時は日本人の大好きなキムチ鍋を食べながら
    チャミスルを飲むのがいいですよ
    ところで焼肉の起源は韓国なんですけど日本は韓国にロイヤリティを支払ったほうがいいのでは

    • 名無しさん より:

      エアコンも知らないバカなのか?

      ロイヤリティよこすべきって日本で主張してみろよw
      基地外扱いされるかヤバい奴認定で警察にお世話になるからw

  13. 名無しさん より:

    日本:オリジナル
    韓国:ウリジナル

  14. 名無しさん より:

    嘘吐き朝鮮の内側に真実など一つもないぞ。

    北も南も在日も全国民が詐欺師であり、常に同族同士で騙し合って現実を見失った民族。それが朝鮮の惨めな実相だ。

  15. 名無しさん より:

    K国人は昔
    肉ではなく◯を食べてたのではないの?

  16. 名無しさん より:

    焼いた肉を焼肉のタレに付けて食べるスタイルは日本発祥だろ!
    そもそも食べ物を何かに付けて食べる、例えば刺身、ざるそば、お鍋、焼き餃子の様な食事スタイルが日本独特の食文化だろ!

    • 名無しさん より:

      カルビ、カルビうるせーよ。他の肉知らんのか? 焼肉は韓国料理ですって主張して皆にそうだねって認めて欲しいの?それでお前は幸せなの?
      そんなに韓国が好きなら日本にこびりついてないでさっさと帰ればいいやん。

    • 名無しさん より:

      痛みかかった古い肉をタレの中にジャブジャブ漬け込んで
      味も匂いも誤魔化して焼くのが韓国式
      映画「血と骨」で壺の中から取り出したウジの湧いた肉食ってたのがまさに韓国式

  17. 名無しさん より:

    韓国人の知能と理性はあまりにも低すぎる。犬豚コリアンには「証拠に基づき客観的かつ公正に事実を直視する」事すらできない。

    焼き肉議論などは最たる例だ、纏めると「肉を焼けば文明的」などと言っている原始人並みに頭の悪い韓国人すら存在するからな。

  18. 名無しさん より:

    網で焼くのは日本式。台湾とかでは日式って普通に使われてる。
    プルコギは韓国の焼肉だろ。米軍の残飯をコチュジャンでマジェマジェして廃材の上で焼くのが元じゃん。プテチゲも同じ。語源は部隊鍋。ブが発音できないからプテチゲって言ってるけどあれも米軍の残飯鍋な。

  19. 名無しさん より:

    焼き魚の起源は我が国!
    と言ってるどこかの国があったとしたらどう思いますか韓国人

    • 名無しさん より:

      まあそれだよなw

      世界中で焼いて食われてんのにシンプルに頭おかしい

      • 名無しさん より:

        やってることは焼いて食べるだけなのに韓国式もクソもないわ
        キムチはただのサイドメニューだしカルビが韓国語と言うが英語の方が多いだろ

  20. 名無しさん より:

    肉食を避けてたのは身分の高い人だけで庶民は普通に昔から食べてる。韓国は日本に関するフェイク情報が多すぎ。
    ただ日本人は腸などは食べる風習がなくて在日韓国人が広めたのは事実ですね。

  21. 名無しさん より:

    漬けダレの豚肉焼が韓国式
    小皿にタレをつけて、というのは完全に日本式
    焼肉はまぁ在日の人だろうけど

  22. 名無しさん より:

    文化なんて無かった土地に「ニンゲン」を教えてあげたのが日本帝国

  23. 名無しさん より:

    アホ臭www

  24. 名無しさん より:

    韓国式とか日本式とか焼肉にねーよ
    焼く前に味付けるか焼いた後に味付けるかだろ
    些細な違いで何でも韓国式とか言ってる韓国人と変わんねーぞ

  25. 名無しさん より:

    焼き肉は在日朝鮮人が絡んでるだけで普通に日本起源。韓国では焼き肉というと豚バラ肉を使ったサムギョプサルが普通だった。薄切り肉を1個1個タレに漬けて食べるのも明らかにすき焼きやしゃぶしゃぶに似てる。

    因みに明太子も朝鮮を参考にしただけで普通に日本起源。

    • 名無しさん より:

      まあでもカルビだけよ。
      それも別に牛ばら肉とか呼ぼうと思えば呼べるし。
      それには「あばら肉」が「あばら屋」とかと同音でイメージが悪かったせいもある。

      タン、ロース、ハラミ、モモ、ザブトン、ヒレ、ミノなど日本語、英語の部位も普通に多い。

  26. 名無しさん より:

    日帝前まで下水道が無くて尻もロープで拭いてたのに
    乞食の様な暮らしだった韓国の庶民が肉を調理して焼いて食べてたと思ってるのか?
    日本が食べない部位を肉を与えたからモツの様な部分を食べる文化が日本国内で生まれたのにw

  27. 名無しさん より:

    犬喰いと焼肉は同じじゃないぞ
    チョーセンジンが牛肉食い始めたのごく最近だろ

  28. 名無しさん より:

    焼肉は韓国料理であると主張するならソース出せばすむ話
    出来ないのはそういうこと
    肉を焼いてるだけでどこの国でもやってることを自分達の料理だと主張するのは愚かだね
    韓国人が歴史上初めて肉を焼いて食べたと言うなら話はべつだがそうでもないだろ

    • 名無しさん より:

      当時ホルモン捨ててたら在庫が勿体ないとか言って焼きだしたって話聞いた事ある

      そこで自分達が起源と勘違いしてるんちゃう?

      • 名無しさん より:

        日本で生まれたものだよね。
        というか朝鮮人が食べる肉は豚がメイン。

        • 名無しさん より:

          そもそも焼肉って料理じゃなく調理だしな
          それをカルビやらサイドメニューに韓国料理が多いからって焼肉を韓国料理と言ってるのがアホ在庫

        • 名無しさん より:

          そうだぞ
          だからどこの国でも肉を焼いてるのに起源主張なんてしないだろ?
          店は肉を提供し客がそれを調理する
          焼肉ってのは調理なんだよ

      • じゃりン子チエ より:

        働けチョウセンじん

  29. 名無しさん より:

    なんか碌な文化無さすぎて韓国起源主張に必死すぎやろw
    まあデフォルトしたら肉なんて食えなくなるから今のうち食っとくんやで在庫

  30. 名無しさん より:

    >日本の文化のほとんどが過去に百済から渡って伝授されたものを日本のやり方で発展、定着させたものという話もあるから・・・
    こう言うこと言ってるから信用されない。根拠がねーんだよw

  31. 名無しさん より:

    焼こうが、煮ようが、つけダレだろうが漬け込みだろうが、肉が美味く食えれば何でもいいだろ。バカ民族が起源なんか無意味な主張するから話しがおかしくなるだけ。そもそも韓国人なんて何も創造できた試しはないんだから、バカにされても仕方ないだろ。日頃の行いが素行不良で悪いからそんなことになるだけだわ。

  32. 名無しさん より:

    鉄板焼きは焼肉とはまた別物
    完全に日本オリジナル

  33. 名無しさん より:

    ステーキも肉を焼くから韓国起源ニダ

  34. 福沢諭吉 より:

    日)文明開化の音がする>韓)ドレイ解放の夜明けwww でも…ミンス主義はまだ先のこと残念

  35. 名無しさん より:

    焼き肉にドコの起源もあるものかバカタレども
    敢えて言うなら食べ方や味付けだろ

  36. 名無しさん より:

    百斉から色んな文化が伝わって来たと主張する割には、つい最近まで牛車引っ張ってたんだよw
    朝鮮衰退しすぎワロタ

  37. 名無しさん より:

    鉄網で牛肉を焼いて、つけダレで食べるのは日本の焼き肉。半島はモンゴル侵攻前の高麗は仏教国で肉を食べる習慣は一般的で無かったので、肉食が普及したのはモンゴル帝国領になってから。昔から豚肉が一般的。牛は半島内で人の奴隷より高価な財産だったし、貧しいちょうせんでは食べられなかった。ちなみに食べても品種改良されてない農耕牛だったので不味かった。だから和牛を食べて感動し、今でも和牛の精子を盗み続けてる。

  38. 名無しさん より:

    チョーセンジンは犬食いの起源主張をなぜしない?
    全世界が満場一致で認めてくれるのにww

  39. 名無しさん より:

    日本で食べられている焼肉は
    日本で生まれたものだよ。日本食と言われているものです。

    同じように日本のカレーライスはインド料理じゃないね。
    あんなシチューみたいなものは日本独特です。

    あんパンやオムライスやナポリタンも同じ日本食。

    • 名無しさん より:

      日本料理に外来語を使っているだけやん。
      ナポリタンはイタリア料理か?
      日本で生まれたのは紛れもない事実やぞ。

      • 名無しさん より:

        在日朝鮮人が関わったのはそうだけど、
        日本で生まれた日本食です。簡単な話や。
        それまで韓国には無かったものです。
        そもそもあっちは豚がメインだしね。

  40. 名無しさん より:

    無能の親から生まれた生活保護の無能の子供やからな。

    現実を直視すると発狂しちゃうよ。

  41. 名無しさん より:

    原始時代から焼いていただろ!

  42. 名無しさん より:

    焼肉のタレも辛味噌ベース、醤油ベースとかあるよね。
    どちらも野菜や果物を沢山使ってるんだろうけど。

    まあほとんどのお店が韓国料理も提供している焼肉屋さんってイメージかな

  43. 名無しさん より:

    プルコギは韓国起源と言えばいいのに
    焼肉は韓国起源と言いたがるのは日本のイメージが欲しいのだろう

  44. 名無しさん より:

    相変わらずの素晴らしい朝鮮人思考回路!
    「元祖」「本家」「起源」、どうでも良いことと思いませんか?
    (但し、特許等は遵守して!)
    キリスト教徒の多い韓国人、人間の起源はアダムとイヴ、即ち人間が作ったものは全てアダムとイヴに帰結するはず!
    文明社会では、他を認めて己が認められる!
    他が認めないので己を認めさせようと無理強いする、知能未熟な赤子と同じ!
    可哀想じゃのう〜
    情けないのう〜
    残念じゃのう〜
    虚しいのう〜

  45. 名無しさん より:

    焼き肉食べる時に、一々これは韓国料理!
    とか言いながら食べねえよ、キチガイ。
    コメント急いで投稿し過ぎてねえよ!

  46. 名無しさん より:

    日本文化のほとんどが百済から~

    ウソばっかり。
    「一部」を以て「ほとんど」は言い過ぎ。
    一々大袈裟過ぎなんだよ。

  47. 名無しさん より:

    プルコギの起源に拘る自体が気の毒。肉焼いてタレ又はソース絡めるなんて世界中何処にでもある「家庭料理」。最近何処も乗っ取りでプルコギって言葉を濫用してるけど「肉の甘辛炒め」とか「肉野菜炒め」でしかない。
    そんなご家庭の至極単純な料理が誇らしい気持ちが先ず分からない。
    あと焼肉とプルコギを混同してんのは何故?元からなかったからなんじゃない?w日本ではそれらは明確に別物だよ?
    そもそも韓国に薄切り肉があったのか疑問だけど。薄切り肉は日本の肉の売り方の特徴なんよねぇ。

  48. 他力本願寺 より:

    そもそもスキヤキは肉を焼いて食べる料理だった。

  49. 名無しさん より:

    漬け込み肉てのの漬け込みが日本から行った調理法じゃないの
    そもそも朝鮮みたいな最貧国で家畜潰して肉食う余裕はおろか家畜育てる余裕すらないだろ
    牛車や馬車もなく手押し一輪車か輿で移動だったんだからさ

  50. 名無しさん より:

    冷麺もなんか韓国料理扱いになってるけど、もともとは冷や麦だのそうめんだの冷やしててベル日本の麺類に使ってた言葉なのにな。
    昔はレーメンとか言ってカタカナで書いてすり寄ってたのがいつの間にか乗っ取ってた感じ。

  51. 名無しさん より:

    2000年に入っても韓国で牛肉を直火で焼く料理なんてどこも出してなかった

    皿料理としてのプルコギのほかは全部サムギョプサル

    日本の焼き肉は少なくとも韓国には存在しなかった料理

  52. 名無しさん より:

    韓国は豚肉だろ。日本は牛肉。そもそも肉焼いて喰う事は世界中で大昔からやってる。韓国は歴史が浅いから起源を主張するには無理がある。

    • 名無しさん より:

      日本料理屋でてるんだよな。

    • 名無しさん より:

      コリアンバーベキュー自体がバーベキューからの派生だから焼肉は欧米とか英語圏の料理ってことだな
      部位に関しても英語が多いしカルビひとつで韓国料理と主張するのは無理があるね
      それならよっぽど欧米料理だよ

    • 名無しさん より:

      外国人の認識

      韓国焼肉→Korean BBQ 西洋バーベキューの韓国式劣化亜流。

      日本焼肉→YAKINIKU 西洋バーベキューとは違うYumyumな食べ物。

  53. 名無しさん より:

    肉を焼いて食う文化なんて大昔から世界中に合ったんだろうけど、その文化の中でも肋骨の周囲の肉の事を「カルビ肉」って呼んだのは朝鮮人(または在日朝鮮人)だろな。肉を焼いて食う文化は朝鮮起源じゃないにしても、肋骨の周囲の肉を「カルビ」って言うのは朝鮮起源って事でいいんじゃないの?

  54. 名無しさん より:

    どんだけ何も無い国やねんw
    使ってる調味料見たら韓国で出来たら料理やとは思えへんよ
    だってそんな調味料無かったやろ

  55. 木下藤吉郎 より:

    今でも北朝鮮では牛肉を食ったら死刑になるそうです、
    南北朝鮮人は120年前まで奴隷国家だったこと考えると焼肉文化なんぞあるわけない。ドングリや泡稗 野草が主食だっらしいですその証拠に匙が発達した。

  56. 名無しさん より:

    もともと江戸時代以前から肉を食う文化があったからこそ
    穢れ仕事と忌避されていた屠畜業を被差別部落民がやっていた。
    その下地があったから戦後に在日朝鮮人がそこに入り込めた。
    そしてその在日朝鮮人が韓国に焼き肉を持ち出して広めた。
    ・日本の焼肉をタレに漬けこんだものがプルコギ

    それより数十年前の統治時代に渡ったものも多い。
    ・日本の巻き寿司にごま油を混ぜたものが海苔巻き(キムパプ)
    ・板海苔をごま油を浸したものが韓国海苔
    ・カレーライス→韓国式カレーライス(真っ黄色のカレー)
    ・デミグラスソースをかけた洋食カツレツ→トンカス
    ・おでん、うどん(カルグクス)などは名前だけ変えほぼそのまま。
    ・味噌→テンジャン
    ・醤油→韓国醤油(鼻毛に仕込んで酵母菌を盗んだが、
     でんぷんを混ぜる技術が無かったため大豆のみ)

  57. 名無しさん より:

    焼肉の起源は日本です。以上。

  58. 名無しさん より:

    現在の韓国の焼き肉は日本のパクリですよ
    韓国に元々あった焼き肉はジンギスカンのような鉄板で肉を焼くような形、現在の韓国にある炭火焼きや網焼きは日本人が発明した焼き肉です。大体韓国では炭を作ってきた歴史がないじゃんww

    • 名無しさん より:

      それなのに外国人が考える日本食に寿司、ラーメン、焼肉が入るんだよな。
      海外では日本食レストランで提供される。

      • 名無しさん より:

        海外で日本食レストランに行ってみな。

        まぁ底辺じゃ海外に行くなんて無理か。
        辛いよな。ネットの中だけしか生き甲斐が無い人生って・・・

      • 名無しさん より:

        農林中央金庫がこの10年間、訪日外国人にした調査で最も好まれた”日本食”
        すし、てんぷら、ステーキ・焼肉、ラーメン、うどん・そば、
        刺身、すき焼き、鍋料理、とんかつ、うなぎ

  59. 名無しさん より:

    肉をマリネして焼くなんて世界中でどこでもやってる定期
    起源なんてアホくさ

  60. 名無しさん より:

    その朝鮮料理でさえ日本統治時代に生まれた中国料理の亜種だというね。
    古来より朝鮮人は乞食ばかりでまともな食文化が育たなかった。

    ここで言う焼肉もそうだけど、自分らでは何も生み出せなかったのが朝鮮人。

  61. 名無しさん より:

    動物の肉を焼いて食べる料理はどこの国でもあるでしょ
    焼き方や味付けの違いはあってもさ
    そこを抜きに肉を焼くことの起源を主張してもそれは認められないよ

  62. 名無しさん より:

    そうそう海外では日本食レストランで出るんだよね。

  63. 名無し より:

    日本の焼肉はジンギスカンの流れ。
    ホルモンが「放るもん」ってのは嘘。今で言うホルモン戦前から串焼きで食べられていて、戦前の雑誌に載っていた。
    「ホルモン」ってのは滋養強壮・精のつく食品全般を指していて、卵や山芋類もホルモンの範囲だった。
    これらの話は数十年前に出版されている。
    昔の日本の焼肉屋はキムチじゃなくて糠漬けや浅漬けなどの漬物だったし味噌汁がついていた。
    サンチュやユッケ・ビビンパなどは無くて、それらは韓国料理屋か韓国焼肉屋で提供してた。
    牛角がチェーン展開し始めた頃から、変に韓国風を気取った焼肉チェーンが増えてきた。

  64. 名無し より:

    カルビって名前は日本には無くて、元々は普通にバラ肉だった。焼肉が韓国料理とかいうデマが流れ始めてから日本の焼肉屋でもカルビって言うようになった。ただそれだけだ。
    嘘は百回言っても本当にはならず大嘘になるだけ。

    • 名無しさん より:

      ナポリタンはイタリア料理か?答えてよ。

      • 名無しさん より:

        キムチやナムルやカクテキやユッケやユッケジャンやクッパやビビンバなど

        これらは全てサイドメニューで焼肉自体とは関係ない
        部位に関してはカルビは韓国語だが英語や英語が元になってる部位の方が多い
        これで韓国料理と言うのは無理がある
        焼肉とは肉を焼くシンプルなもの、むしろ料理より調理に近い
        焼肉が韓国料理と言うなら肉を焼く行為が韓国独自である証明をしてくれ

      • 名無しさん より:

        Neapolitanという言葉はある。
        そもそも韓国で牛カルビを食べ始めたのはいつよ。
        今でも豚肉が主流になのに。
        日本で生まれたのは事実だそ。

      • 名無しさん より:

        在日が日本で関わった日本料理ですよ。
        それまで韓国には日本の焼肉スタイルはなかった。サイドメニューもね。
        日本で生まれたというのは事実です。

    • 名無しさん より:

      海外では日本料理だと思われている。実際そうだけど。

      • 名無しさん より:

        在日「カルビは韓国語だから!キムチにクッパにビビンバに韓国料理いっぱいあるから!だから韓国料理なの!」
        日本人「部位の名称は英語の方が多いしその韓国料理ってただのサイドメニューじゃん、しかも焼肉って肉焼いてるだけだろ料理じゃなくね?」
        在日「ムキィィィ!韓国料理なの!!」

        これは草

      • 名無しさん より:

        現実は日本料理レストランで提供される。残念

      • 名無しさん より:

        レストランで提供されるのは鉄板焼きってイメージ

      • 名無しさん より:

        鉄板焼き屋はアメリカではHIBACHI Restaurantと言われていますよ。YAKINIKUとは別物。
        どちらも日本食だと思われている。
        狭い世界で生きている底辺では分からないだろうな。

        あと生活保護って焼肉とか行くの?w

    • 名無しさん より:

      >キムチやナムルやホルモンやユッケのない焼肉屋がどこにある?(笑)

      今でこそだが元々昭和時代には純然たるコリアン・タウンの韓国焼肉店や韓国料理屋にしかそれらのものは無かったよ。ホルモンとかはホルモン系ばかり食べさす焼肉店はあったが。
      一般の焼肉店でそれらが今の様な当たり前のサイドメニューになったのは日韓ワールドカップ前の1990年代後半〜でおりしも韓系会長電通や韓利権議員によりビザ免除や日韓交流、マスゴミを上げての冬ソナなどの第一次韓流ブームの煽動造成などが行われ旅行グルメ番組が芸人を使い焼肉本場≒韓国、コスメ買うなら韓国という煽動を繰り返した。
      大手焼肉のチェーン店(社長などがあちら系)が本場イメージと勘違いした日本の情弱お花畑層を取り込む為にバラ肉や部位通称名で呼んでいた肉をカルビと呼び出したりサイドメニューに韓国料理を載せたりサムする為の葉っぱを用意し他の店も真似をした。
      韓国の焼肉専門店ではキムチやエゴマの葉は置いていてもそんな多くのサイドメニューは無いのは皮肉である。
      つまりここ20年前後のセノリ話である。

  65. 名無しさん より:

    日本人が、肉を食わなかったなら禁止令なんて出す必要もない
    何故うさぎは一羽と数えるのか

  66. 名無しさん より:

    相変わらず貧乏人の在庫はカルビが高級だと思ってんのかw

  67. 名無しさん より:

    大谷も百済の末裔
    未開な原住民の日本人にあの体格は無理

    • 名無しさん より:

      韓国人にもあの体格はいない。韓国人は米太りのデブチンなだけw

      • 名無しさん より:

        散々論破されたダルの過去のコメントをまた持ち出してんのかw
        コンプレックス抱え過ぎだろアホ在庫w
        しかも変に誇張して文章おかしくなってんの草生えるわw

  68. 名無しさん より:

    ただ肉焼いて食うだけなのに起源は日本だ!、韓国だ!してる日本人と韓国人は凄く馬鹿に見えるね

    心底どうでもいいだろ

  69. 名無しさん より:

    そもそも焼肉って料理じゃないだろ

  70. 名無しさん より:

    外国人が考える代表的な日本食は寿司、ラーメン、焼肉、カレー、すき焼き、天ぷら。

  71. 名無しさん より:

    世界中で肉は焼いて食うだろ、起源主張バカだろ。
    未開のジャングルでも肉は焼く。

  72. 名無しさん より:

    アメリカで焼肉を食べるなら日本食レストランになる。
    コリアンレストラン?何それ状態よ。
    ちなみに日本の鉄板焼はHIBACHI Restaurantと呼ばれている。
    どちらも日本食という認識やな。

  73. 名無しさん より:

    ホルモン焼きが韓国焼き肉の元祖じゃね?

  74. 名無しさん より:

    一人必死なコリアンバーベキュー君がいますね。

  75. 名無しさん より:

    いつから朝鮮人は、細い針金を作って普及させていた。更に針金を編んで金網を作って普及させていた❓ そして七輪で焼き肉www
    全く朝鮮人の伝統と歴史を感じさせないのだが?

  76. 名無しさん より:

    言いたいこと全て書かれてたわw
    肉を焼いて味付けて食すのは国の数だけあるだろうに…

  77. 名無しさん より:

    丈夫な焼き網を普及させるのも結構な技術が必要。

  78. 名無しさん より:

    とりあえず、韓国で食べた焼き肉は美味しくなかったし不衛生だった
    基本的に「鉄板に溝を付けました」「鉄板に穴あけました」ってプレートで焼くから(なんならジンギスカン鍋で焼肉だった…ちがうでしょ)、日本の網焼きみたいな「直火で炙った香ばしさ」がない
    なおかつ肉が脂だらけだしアクが強いのを味が濃いタレで胡麻化してる、食べててものすごくクドい

    • 名無しさん より:

      韓国内の焼肉はマジで旨くない。
      特に牛は不味いとホント不味い。だから韓国では豚が主流になるのだろう。
      豚肉って安くてもそれなりに食べれる味。

      はっきり言って焼肉は東京で食べた方が何倍も良い。

      • 名無しさん より:

        韓国の豚肉って、めちゃくちゃ臭みあるよね
        機械油みたいな風味の豚肉にあたった時は毒かと思った

  79. 名無しさん より:

    焼肉って昔はカルビとか言ってたっけ?
    子供の頃はキムチもカクテキもなかったぞ

  80. 名無しさん より:

    パクりすぎて何をパクったかすら分からなくなってるんだろうなぁ

  81. 名無しさん より:

    卓上焼肉は日本料理。
    小鉢でマウントがとられてもww

  82. 名無しさん より:

    卓上焼肉は日本料理。
    小鉢でマウント笑えるww

  83. 名無しさん より:

    朝鮮人は知能が低いので、自分から作り出すことができない。
    日本の発明をパクって、起源を主張することしかできない。

  84. 名無しさん より:

    和牛、焼き肉が世界で人気になったら起源を主張して日本人に成りすましwww
    朝鮮人ってほんと恥ずかしすぎるわwww
    焼き肉屋なんて日本で被差別階級だった在日朝鮮人が和食屋で働けないからよくやってただけで韓国には存在せんかったやろ。

    結論:焼き肉も海苔巻きも沢庵もおでんも全部日本起源。

  85. 名無しさん より:

    65歳のババですが。昭和の40年50の時代は今よりも焼肉屋が多かった。焼肉屋は朝鮮人が営業してたよ。
    南大門、大昌園、金華亭とか朝鮮らしい屋号でしたね
    キムチは50年後半代ぐらいから言い始めたそれまで白菜の辛い漬物は朝鮮漬けと言ってたよ。

    • 名無しさん より:

      今の焼肉スタイルが広まったのは昭和後期あたりだと言われているね。
      昔は食肉産業が忌避されていたことから、働くのは多くが在日朝鮮人でそのまま焼肉屋に従事していた。
      焼肉は朝鮮半島から持ってきたものじゃない。
      日本で生まれた日本食。

      そもそも統治時代以前まで乞食みたいな生活をしていたのにまともな食文化が朝鮮半島には無かった。
      ドラマと違って現実は厳しい。

  86. アホ より:

    サムライの語源はサウラビだ
    プルコギの語源はクロコゲだ

  87. 名無しさん より:

    韓国の焼肉は豚がメイン。現在でも。
    だから外国で焼肉を食べたくなったら”日本食”レストランに行く。当然焼肉は日本で生まれて発展した料理だからね。

  88. 名無しさん より:

    焼肉がなんちゃら、とか、
    火を使い始めた、原始人レベルの会話ですねw

  89. 名無しさん より:

    焼肉の起源話と焼肉屋の文化の話がごっちゃですね。

  90. 名無しさん より:

    どうでもいいけど日本発祥の無煙ロースターは使うなよ。使ったら日本料理な。

  91. 名無しさん より:

    売春、整形以外、半島の起源のものなんて無い。

  92. 名無しさん より:

    イノシシや鳥、魚にしろ焼いたりして食べてるし
    万国共通の調理方法の一つやん
    中国でも犬肉焼いてるし

  93. 名無しさん より:

    起源を主張してご機嫌斜め

  94. 名無しさん より:

    そもそもキムチだって80年代まで朝鮮漬けって呼んでたし
    カルビも牛バラ肉って呼んでたのに、マスコミを中心に
    やたらと韓国語を流行らせようという不自然な風潮があったな。

  95. 名無しさん より:

    日本人は肉食はずっとなかった言ってるけど
    隠れて食べてたのは有名な話だろ

  96. 名無しさん より:

    プルコギの元は「すき焼き」だよw
    有名だよw
    だからあんなに甘いw

    焼き肉=韓国 のイメージなんてそもそも昔は無かったぞ?
    焼き肉は単なるバーベキューの認識だったよw

  97. 名無しさん より:

    在日が持ち帰った放る物商売が今の韓国焼肉でしょ
    農耕牛すらまともにいなかったんだからさ

  98. 名無しさん より:

    ずっと無かったんじゃなくて江戸時代に減ったってだけだろ?
    戦国時代までは普通に食ってただろ?

  99. 名無しさん より:

    「油で炒める」を中国が発明して「チャーハン(炒飯)」できたのは有名だけど、肉を焼くなんて世界中でやってたことだよw

    今の焼き肉文化は日本が先で韓国の方が後だよw
    キムチですら今のスタイルになったのは1950年代だしw
    伝統料理ですら無いw
    日本は牛肉を焼いて誰を付ける刺し身文化のスタイルで、
    韓国は豚肉でタレに漬け込んだ雑い料理だろそれ始めたのも大阪の在日のオバちゃん達だから日本から逆輸入したんだよw

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事