
韓国人「日本がもし戦後成長していなかったら韓国は成長することができたんだろうか?俺は日本がなくても成長することができたんじゃないかと思うんだが・・・」
otonarisoku

戦後米国の計画通り産業施設が持ち出され日本が農業国家になっていたなら・・・韓国はどうだったでしょうか?
多くの部分を日本から導入したため、そのような見本?がなくて大変だろうという気もするし
逆に現在の中国、過去のアジア四小龍・・・香港、シンガポールなどが日本とあまり関わらずに教育熱と国家主導の計画経済で成長したのを見れば韓国も可能ではないかと思いますね
日本人「韓国は日本の技術を盗んで成功した」←韓国人「これ何なの?日本の奴らは歴史の勉強をしてほしいです」
韓国人「韓国って、本当は日本の技術援助によって大きな国になったんじゃないの?」=韓国の反応
韓国人「フッ化水素や重要素材の国産化国産化に成功!」高まる韓国の技術、韓国は日本に依存する必要は無い 韓国の反応
References:mlbpark
おすすめ記事
韓国の反応

無理でしょ。現代韓国はほとんどすべて日本の資本、技術でここまで来たんだけど。

スレ主
80年代の記事を見たことがあるんだけど、導入した技術のうち40%程度が日本の技術だと書かれていた。
ほとんどが下級技術です。
ほとんどが下級技術です。

40%ならものすごい数値じゃないか・・・?
そのうえ産業スパイをずっと送り続けてパクったものもすごく多いし・・・。
そのうえ産業スパイをずっと送り続けてパクったものもすごく多いし・・・。

スレ主
単一国家としては大きな数値です。
ただし西ドイツ、米国のような国からも輸入したので日本が選択肢の中にいなかったら他の国で補充したんじゃないかと思います。
ただし西ドイツ、米国のような国からも輸入したので日本が選択肢の中にいなかったら他の国で補充したんじゃないかと思います。
宇山 卓栄(著)

日本は米国のものをもらって、韓国は日本のもらって成長したんじゃないんですか?
日本が成長しなかったら韓国も大したことはなかったと思うけど。
日本が成長しなかったら韓国も大したことはなかったと思うけど。

無理です。

冷静に日本の資金と技術がなかったら高度成長は不可能だったと思うよ。

半導体と自動車すべて日本から学んだらしいけど。

スレ主
半導体は米国ですよ。

簡単なコンデンサのようなものもサミョンがニチコン資本と技術でここまで来たものでサムファも無視できないレベル。
オートバイもホンダ、スズキと提携が切られてから技術急落。
中小企業レベルではまだ日本の引退技術者を読んで技術を伝授してもらうところが少なくないでしょう。
オートバイもホンダ、スズキと提携が切られてから技術急落。
中小企業レベルではまだ日本の引退技術者を読んで技術を伝授してもらうところが少なくないでしょう。

半導体も今の中国のように日本の人材をものすごく引き抜き、日本の工場配置見学に行って目で見て真似て始まりました。
米国がすごく育てたのもあるけど。
米国がすごく育てたのもあるけど。

スレ主
技術提携が途切れて急落するのを見ると・・・
韓国は自ら学んで行くのもそれなりの能力でしたね。サムスンや現代などなど。
韓国は自ら学んで行くのもそれなりの能力でしたね。サムスンや現代などなど。

西ドイツ、米国は距離上あまりにも遠くて技術を持ってくるのがすごく難しいです・・・
日本のように距離が近く、しょっちゅう出入りしながらパクってきたのが大きかったと思います。私は。
日本のように距離が近く、しょっちゅう出入りしながらパクってきたのが大きかったと思います。私は。

スレ主
日本がその遠い距離で西欧から学んできたように
韓国もそれなりにできたんじゃないかと思います。
そのうえ20世紀から技術通信の発展で距離の制約が減ったし。
韓国もそれなりにできたんじゃないかと思います。
そのうえ20世紀から技術通信の発展で距離の制約が減ったし。

日本は数百年前から強大国だったし、第二次世界大戦の敗北で廃墟になっても残っている人的資源はそれなりに悪くなかった。
さらに湯川秀樹はノーベル賞も受けました。
だから西洋から少しパクっただけですぐにトップクラスに上がることができたんです。
韓国とは異なるケースです。
さらに湯川秀樹はノーベル賞も受けました。
だから西洋から少しパクっただけですぐにトップクラスに上がることができたんです。
韓国とは異なるケースです。

スレ主
数百年前なら江戸時代だと思うんだけど
規模の大きな国ではあるけど鎖国政策で西欧と比較した時、格差がかなりあった。
開港以後日本が西欧から学んできて日露戦争で強大国になったんだけど
その60~70年の時間を我々がやっていたとすればどの程度可能だったのかと言ってるんです。
規模の大きな国ではあるけど鎖国政策で西欧と比較した時、格差がかなりあった。
開港以後日本が西欧から学んできて日露戦争で強大国になったんだけど
その60~70年の時間を我々がやっていたとすればどの程度可能だったのかと言ってるんです。

さあね・・・韓国は解放後日本のように国を導いていく有能な人的資源がなかったので。
朴斗鎮(著), 高英起(著), 李策(著), ほか(著)

農業機械もクボタ、井関と提携が切れて品質墜落。
このような分野がそれなりに多いです。
サムスン、現代のような企業たちが本当にすごいんですよ。
このような分野がそれなりに多いです。
サムスン、現代のような企業たちが本当にすごいんですよ。
- |●|社員の二重払いミスを上に報告した派遣社員、すると何故かお局様に「ど...
- 今週の少年ジャンプについて語ろう【18号】
- 韓国人「韓国の山火事、中国と日本にも助けてくれと要請しなければならないと...
- 【画像】ワイ「椎名真昼ちゃんで抜きたいなぁ…」
- 【!】 タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組...
- 海外「日本の政治スキャンダルの規模がヤバい」
- 海外「これは賛成!」日本を全力で守ると宣言する米トランプ政権に海外が大騒...
- 海外の反応:月曜から夜ふかし、「中国人はカラスを食べる」という発言を捏造
- 韓国人「前田大然選手が、欧州単一シーズン30ゴールを突破し大記録を達成!...
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 韓国人「日本人の優しさに触れた心温まるエピソードがこちら…」→「日本人は...
- 韓国人「お前らが日本の佐々木に注目している裏で7回1失点の好投で今季初勝...
- 海外「ポリコレ重視で落ち目のアメリカ映画と成長する日本のアニメ映画市場」
- 韓国人「1978年日本のスター・ウォーズ公開看板のクオリティの高さに衝撃...
- 韓国人「韓国の内需経済がイマイチな理由」