今回福岡に行って一番衝撃を受けたのは博多駅だったね
福岡が人口130万程度だから
だいたい大田(テジョン)と似たようなサイズの都市だと思って行ったんだけど
博多駅の雄大さもそうだし
単純に駅ビルが大きいことより福岡市内が徒歩で貫通しながら商圏が繋がっているのを見て
都市設計が本当に上手くいってるのも日本らしいと思った
意外に一番期待していた湯布院、別府とかは普通だった
個人的に温泉は台湾の方が良いようだ
大田広域市(wikipedia)
大田広域市(テジョンこういきし、韓: 대전광역시; 英: Daejeon Metropolitan City)は、大韓民国中西部に位置する広域市(忠清道地方)。人口規模は大韓民国の都市の中で5位。首都圏ではない広域市の中でソウル特別市と最も近いため、多くの研究機関と政府機関が多く位置している地域で、地域住民の中では研究員と公務員の割合がかなり高い。
韓国の反応
地方に行けば日本ととてつもなくギャップが感じられる
大田、光州より大きい都市だ
巨大なのにさらに洗練されてすっきりしている
忠南よりはるかに広範囲な九州地域を代表して
また、韓国と近く隣接した港町です(周りに規模の大きい国があり、そこと隣接した港町が内陸年寄り立地がはるかに良いです)
大田は世界10大経済大国であり5000万人の国民がいる韓国の5~6位圏の都市だけど
福岡は世界3大経済大国であり1億2000万人の日本で5位圏の都市だ
これはあなたが福岡を少し好きなように考えてます
福岡の人に釜山と仁川に行ってみろと言えばまったく違うように話します
仁川の旧都心を見れば都心がぐちゃぐちゃしているという認識は受けても
都市規模は仁川が大きいというのがパッとやってきます
釜山は超高層ビルなら博多とかは相手にもならないです
あなたが釜山と仁川は見慣れていて福岡は初めて行ったので珍しかったからです
河合 敦(監修)
都心と休養が同時に可能
日本の都市は都心が相変わらず機能しているのに対し韓国はソウルを除けば旧都心があまりにも衰退した
それなりに大邱、釜山は維持すると思ったんだけどここ数年行ってみた感じでは違った
そして天神地下街より明洞地下街を見るとちょっと息苦しいです
博多駅もうまくいっていて
天神の方は大阪難波の雰囲気がちょっとして
サカイザキ?西戸崎か?