大学時代にそこそこ大手のアニメ制作会社の就職説明会に参加したことがあって。
会社側から「歩合制で最低保証が月5万、でも1年目はそれしか稼げないことがほとんど」という説明があり、それに対して同席した人から「1年目はバイトしつつ働く形ですか?」って質問が。
なんて返ってきたと思う? https://t.co/z0HAppZGRy
— 古美門にちえ (@Nietzsche_KMKD) July 9, 2023
「いえ、バイトなんてしてたらいつまでも腕が上がらずに5万しか稼げないままなので、安定して稼げるようになるまでは仕事以外の時間は自主練に充ててください」
「その間の生活費は、親御さんに出していただく等して凌いでください」……って返ってきて。
— 古美門にちえ (@Nietzsche_KMKD) July 9, 2023
そこに最近はインターネットでアニメーター同士交流して講義もたくさん出てきて実力平準化にもなって在宅勤務もできるから
スタジオが海外で才能のあるフリーランスを需給しやすくなって
業界に入るのも難しいし、賃金が上がる時まで耐えるのが難しくなってやめると
韓国の反応
今は韓国、中国のような他国とも競争しなければならないからwwwww
今は外注に出す場合も多いから
18年度の時は韓国の会社でハンファの外注を引き受けたりしたらしいよ
業界がどのようになるのか気になるよ・・・
新海誠監督、AIを使ったアニメーションを夢見る【海外の反応】
それで他の国に比べてAIの影響は少ないと思う
投資するのが微妙だったり実験的な作品にはそのような技術をたくさん使う
K-animationファイティン
実力さえ良ければフィリピンの高校生も進撃の巨人、呪術廻戦、チェンソーマンのような1軍アニメたちの原画を出すのに
あえて高いお金を払って自国の人材を使う理由はない
上手い子はすでにトップクラスの会社側で働いて、残りは自国の人材より劣る
質的な部分よりは量的な部分を埋めるために使うんだろう
海外「日本のアニメ業界の労働条件がやばい」アニメーターやマンガ家はワーカホリックの域を越えてる
海外「凄すぎる!」日本で夢を叶えた外国人アニメーターに海外からコメントが殺到中
1ヵ月1クールくらいは作らないと
今でもそうなのかは分からないけど、何年か前に偶然に見たんだけど
u○○tableでも韓国から日本に行く職業学校の人たちを連れて行って回しているみたいだけど?
今はちょっと簡単にしたり節約する技術が多くて以前のように酷使をしないから
酷使してしまって強くなる人たちが少なくなる
でも日本人たちの環境があまりにも薄給だから他国の外注基準もそのくらいのレベルで行くようだ
西位 輝実(著), 餅井 アンナ(著), 死後くん(イラスト)
監督が最初業者の選定をすれば、その監督の作品はすべて同じ下請けである
背景は今でも韓国が下請けを受けて
作画はベトナムと中国に渡ったけど、そいつらと賃金競争すると韓国造船所のような格好になる
【悲報】韓国造船業「世界一の受注量になったぞおおお!」→「あれ…ダンピングしすぎて儲からない…」
月~土9時出勤11時退勤だったけど請負制なのでやった分だけ持って行く+実力不足で遅い+カット修正多いからあんなに働いても50~100万ウォンがやっとだったよ・・・
1年半耐えたけど職業変更する・・・
上の奴らが全部食べるのか、それともコスパが悪いからなのか?
それを製作委員会システムという
逆にアニメが爆死しても制作会社は損しないから